今話題のアイコスについて一度振り返ってみる

こんにちは、catで御座います。

 

姉より「禁煙する前にアイコスに変えてみた」と報告を受け、

う~ん・・・それ結局禁煙前にひとつお金を使っているだけではないか?と腑に落ちません。

これまた喫煙者にとって、「禁煙」は難しい問題ですよね。

止めたいけど止められない、しかし禁煙外来に行ってもはたして成功するのかどうか?正直、禁煙外来はお薬処方が一番大きなところだと思うのですが、それともうひとつ、「生活の見直し」というのがあるはずです。

よく言う「生活療法」ですね。

一度自分の生活を見直して、煙草を吸っていた時間を別の時間にあててスケジュールを調整したり、別の趣味を入れ込んで、その時間に夢中になって煙草を意識しないように・・・それだったら、私生活の中で出来そうな気がします。

結局大事なのは「意志の強さ」なんでしょうね。

外来では、「医師と信頼関係を築き、約束事を作って、守るようにする」とありますが、私生活だったら友人や親子、配属者でも良い気が。

診察に行くのが面倒、お金をかけたくないのであれば、意思を強く持って、「禁煙するぞ!」と意気込むしか。

 

それが簡単に出来るのであれば、こんなに悩む人も少ないんでしょうけど・・・!

 

しかしアイコスというのも気になる。

ということで、少し調べてみました。

以下参照にしています。情報ありがとうございます。

iqossan.com

 

まずアイコスのメリット。

  1. 火を使わないから灰が出ず安心
  2. 煙が少なくニオイが気にならない
  3. 有害物質が少なく環境に良い
  4. 4種類の味(フレーバー)を楽しめる

ふむふむ、なるほど・・・・。

・・・姉よ!間違えているぞ!禁煙しやすくなるものではない!

つまり受動喫煙が無く環境に良く、携帯灰皿が不要って訳ですね。

 

ニオイが気にならないというのは接客業に最適、煙が少ないというのは・・・屋内喫煙にもってこいなのでしょうか?実際アイコスを使用している方を見たことが無いため、なかなかイメージが思い浮かびません。

 

しかしアイコスの定価は約1万円。

1万円出したら上記4つのメリットを得ることが出来る、と考えたら安いものでしょうが、通常たばこの2カートン分と考えると、なかなか手が出ないですね。

掃除も必要ですし、面倒くさがりの人にとっては、やっぱり買いにくいかも?

 

自分はアイコス買わずにこのまま普通の喫煙者を貫こうかな、と。

分煙に厳しい社会となりましたが、アイコスも結局喫煙ルールに従わないといけないみたいですからね。煙がまったく出ない!喫煙ルールに従わなくていい!とまで、開発が進んだら、買うかもしれません。